最強の手ぶれ補正を搭載したM.ZUIKO PROカテゴリー初の高倍率ズーム
1. 小型軽量、優れた機動性をもつプロユースの高性能高倍率ズームレンズ
2. 世界最強 補正性能6.5段※の「5軸シンクロ手ぶれ補正」
3. ワーキングディスタンス 最短1.5cm、最大撮影倍率0.6倍(35mm判換算)のマクロ機能
※2016年9月時点。CIPA規格準拠 2軸加振時(ヨー/ピッチ)。焦点距離f=100mm(35mm判換算f=200mm相当)、半押し中手ぶれ補正Off時、対象ボディー:OM-D E-M1 ファームウェアVer.4.x/E-M5 Mark II ファームウェアVer.2.x/PEN-Fでは6.0段相当、OM-D E-M1 Mark IIでは6.5段相当
小型化・軽量化と洗練されたデザインを実現した標準ズームレンズ。
LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6U ASPH./MEGA O.I.S.は、更なる小型化とデザイン性を兼ね備えた標準ズームレンズです。
小型軽量設計ながら、広角14mm〜中望遠42mm(35mm判換算28mm〜84mm)をカバーし、風景から日常のスナップ、ポートレートまで幅広いシーンで撮影を楽しめます。
光学式手ブレ補正(MEGA O.I.S.)を搭載し、非球面レンズ2枚を含む8群9枚構成で、収差をバランスよく補正した高画質な撮影が可能です。
被写体の持つ質感を最大限に引き出す描写性能を追求したXレンズ登場。
世界初※電動ズーム搭載。沈胴式レンズ機構を採用し、小型・軽量と高い描写性能を両立した標準ズームレンズ
世界初※、電動ズーム機能を搭載。
小型・軽量な沈胴式レンズ機構により、機動性が向上。
画面周辺まで高いコントラスト描写を実現。
フレアやゴーストを低減する、独自技術のナノサーフェスコーティング。
光学式手ブレ補正機能「POWER O.I.S.」を搭載。
動画撮影に適した静音設計。
※2011年10月13日発売予定。デジタル一眼専用レンズとして。
小型化・軽量化と洗練されたデザインを実現した高倍率ズームレンズ。
LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 II ASPH./POWER O.I.S.は、更なる小型化とデザイン性を一新した高倍率ズームレンズです。小型軽量設計ながら、広角14mm〜望遠140mm(35mm判換算28mm〜280mm)をカバーし、高い機動力で、風景撮影やポートレートからスポーツ撮影まで幅広いシーンでの撮影をこのレンズ一本で楽しめます。
マイクロフォーサーズシステム用交換レンズとして初めて全域F2.8を実現したズームレンズ
マイクロフォーサーズ規格で初※の全域F2.8を実現した大口径・標準ズームレンズ。望遠時でも明るく、室内でもフラッシュなしのその場の雰囲気を活かした撮影ができます。画面全域で解像度・コントラストが高く、スナップ撮影をはじめとしてポートレート撮影など奥行きのある被写体で威力を発揮します。
また、UED(特殊超低分散レンズ)1枚、UHR(超高屈折率レンズ)1枚、非球面レンズ4枚を最適配置して倍率色収差、球面収差の諸収差を良好に補正し、「Xレンズ」に相応しい高性能を実現、また、低反射率のナノサーフェスコーティングを施すことでフレアやゴーストを抑え、よりクリアな高画質を実現しました。そして、防塵・防滴仕様で、アウトドアの環境でもストレスなく撮影を楽しめます。
※ 2012年5月21日現在
さらなる小型軽量化と高速AFを実現し、動画撮影にも最適な標準3倍ズームレンズ
「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」の優れた光学性能を維持しながら、非球面レンズの活用や新たな沈胴機構の採用により更なる小型化を実現した、重さ112gの超軽量標準3倍ズーム。“MSC(Movie & Still Compatible)機構”を用いたインナーフォーカス方式の採用により、小型で軽量なレンズ1枚の移動でピント合わせをおこなうことが可能となり、高速で静粛なオートフォーカス駆動を実現。このスムーズなオートフォーカス動作により、静止画だけでなく動画でもストレスなく快適な撮影を楽しめます。
マイクロフォーサーズマウントに対応し、
光学式手ブレ補正を搭載した小型・軽量の標準ズームレンズ。
広角28mm(35mm判換算)からのズーム比 約3.2倍の広い焦点域をもち、広大な風景から、街角のスナップポートレートまで、幅広いシーンで撮影を楽しめます。光学式手ブレ補正を搭載しつつ、小型・軽量を実現した標準ズームレンズです。さらにコントラストAFに対応し、精度が高く、スピードが速いピント合わせができ、ペットや子どもの撮影にも効果を発揮します。
マイクロフォーサーズシステムのマウントに対応、光学式手ブレ補正を搭載し、
動画記録時のフルタイムオートフォーカスに対応した高倍率10倍ズームレンズ。
広角28mm(35mm判換算)から望遠280mmを実現し、風景からポートレート、スポーツまで、ほぼ全ての撮影シーンを一本でカバーした高倍率ズームレンズです。軽量フォーカスレンズの採用とダイレクト駆動リニアモーターによる高精度・静音駆動の実現、マイクロステップ虹彩絞り駆動システム採用による滑らかな絞り動作の実現など、動画撮影用に最適化された、動画対応HDレンズです。EDレンズ2枚、非球面レンズ4枚を使用し、諸収差を高度に補正しており、ズーム全域で画面周辺まで偽色や歪みのない高解像度・高コントラストの描写を写真・動画撮影で可能にしています。
旅行レンズの本命、スリムな10.7倍ズーム
広角から望遠までの常用焦点距離をカバーする、高倍率10.7倍ズームレンズです。
AF(オートフォーカス)の更なる高速化と静音化を実現し、静止画だけでなく動画撮影でも快適に一眼画質を楽しめます。子供の表情のクローズアップをはじめ、狭い屋内からアウトドアシーンまで、様々な被写体に1本で対応できる万能レンズです。