作例
レンズ構成図

仕様
焦点距離 | 12-32mm (35mm判換算: 24-64mm) |
---|---|
レンズ構成 | 7群8枚 |
最短撮影距離 | 0.2m(焦点距離12mm~20mm)/0.3m(焦点距離21mm~32mm) |
最大撮影倍率 | 0.13x(35mm判換算:0.26x) |
フィルター径 | φ37mm |
大きさ(最大径×全長) | φ55.5mm×約24mm(沈胴レンズ収納時) |
質量 | 70g |
付属品 | レンズキャップ、レンズリアキャップ |
黒色
灰色
Panasonic
12-32mm (35mm判換算: 24-64mm)
広角24mm(35mm判換算)からの小型・標準ズームレンズ。
LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.Sは広角24mm(35mm判換算)からの小型・標準ズームレンズで沈胴機構を採用し小型・軽量化を追及したレンズです。
また駆動部分に採用したスクリュー一体型ステッピングモーターにより240fps駆動の高速AFに対応し、一瞬をとらえたい状況の撮影にも活躍します。
焦点距離 | 12-32mm (35mm判換算: 24-64mm) |
---|---|
レンズ構成 | 7群8枚 |
最短撮影距離 | 0.2m(焦点距離12mm~20mm)/0.3m(焦点距離21mm~32mm) |
最大撮影倍率 | 0.13x(35mm判換算:0.26x) |
フィルター径 | φ37mm |
大きさ(最大径×全長) | φ55.5mm×約24mm(沈胴レンズ収納時) |
質量 | 70g |
付属品 | レンズキャップ、レンズリアキャップ |